きよしが自己犠牲的過ぎて苦手って意見もなんかわかる。そんなに今が大事なのかって、、でもきよしパイは今を一生懸命生きてるから否定もできないんだよな。でもその今のために未来全部捧げちゃうのは早計すぎないか!?かと言って「今勝つことが価値のあること」って原作のテーマも否定できないんですけど。(ぐるぐる…)畳む
No.80, No.75, No.72, No.67, No.65, No.63, No.59[7件]
試合終了後に能動的に紫原へ「またやろう」言いに行ったの忘れねぇ…
膝のこと忘れるほど夢中だった説、膝のことは念頭にあってもそれでもまた戦いたい説どっちもありそうだし、ここのいろんな解釈知りたい気がする…
(ツイッター再録)
#紫木
膝のこと忘れるほど夢中だった説、膝のことは念頭にあってもそれでもまた戦いたい説どっちもありそうだし、ここのいろんな解釈知りたい気がする…
(ツイッター再録)
#紫木
一意専心、、、シンボリルドルフも言ってたわね・・・さすが推し
女体化
正直女体化は苦手なんだけど、自分のイメージ消化するためにたまに描いたりもする…(一行矛盾)

畳む
正直女体化は苦手なんだけど、自分のイメージ消化するためにたまに描いたりもする…(一行矛盾)


競馬じゃないけどたられば語りたくなる男木吉…っていうとなんか暗くなるんできっと大丈夫です。きっと😭